タグ: 筋トレ

  • 昼・夜に分けて

    ほんとは昨日やろうと思ったんだけど時間がなかったので
    んで昼休みにやるにも30分しかないので分割


    スクワット20
    ワイドスクワット20
    スクワット20
    バンザイスクワット20


    リングフィットの上半身メニュー

  • 腕立て
    スタンダード10
    下目に10
    寄せて10
    ゆっくり10
    上目10
    スタンダード10
    下目に10
    スタンダード10(あがらない
    下目に10(あがらない)

    12*3セットやりたいんだけどあがらんなあ
    3回目はさらに負荷をへらすのもいいかもなあ

  • 変な時間に

    腕立て
    スタンダード10
    下目に10
    寄せて10
    スタンダード10
    下目に10
    もう全然腕があがらないので斜めになって10

    子供の夜泣きとかで普段の時間でできないのもあって、
    とかいうのを言い訳に変な時間になってしまった。
    あまり集中できてへん
    上部下部で3セットやっていきたいところだが。。。

  • 腕があがらないぐらいまで

    腕があがらないぐらいまでを意識して腕立てしても、「もうちょっとできたんじゃね」感や堪え性のなさを感じてしまうがしょうがない。そう思うと筋肉体操の時間で区切るのはひとつの手よなあと思った。

    上半身メニュー
    リングアローとかも久しぶりにやると背筋を意識できてよい
    サゲテプッシュは腕立てをやるようになってから何処の筋肉を使ってるか若干わかるようになってきた(これまではよくわからんかった)。下げれば脇、上げれば胸の上のほうにささる。

    スクワット 20*2
    ワイドスクワット 20
    バンザイスクワット 20

    リングアロー20*2
    腕上げるやつ20*2
    サゲテプッシュ 16*2

    以降すべて膝立ち
    普通の腕立て10(最初は短い方が他が意識できていいね)
    後ろ気味の腕立て10
    真ん中に手をおいて10
    上の方に手をおいて10
    深く10
    スタンダード30(あがらん。。。

  • 運動がしたくて仕方ないと言ってから運動

    スクワット20 * 2
    ワイドスクワット20
    バンザイスクワット20
    クイックスクワット50

    上半身メニューを軽く

    腕立て
    クイック30
    深く15
    クイック20
    20も正直休み休み
    腕が棒のよう

  • 暗闇のなか筋トレ

    こどもが起きそうなので筋トレだけ

    軽スクワット 20*2
    ゆっくりスクワット 20
    ワイドスクワット 20

    かる腕立て 20*3
    ゆっくり腕立て 10

    腕立てに切り替えるのも堪え性がない気もするが、
    最近、筋トレ自体の体感はあるので、鍛えたいところを重点的にやってもまあええじゃろう……

    あと昨日30分程度ジョギング

  • 3日連続クイック筋トレ

    朝は青山のほうにジョギング。皇居より人が少なめ。

    筋トレはクイック20,ゆっくり10.クイック20で、スクワットとワイドスクワット。

    腕立てを広げたり閉じたりでてばやく。