タグ: ジョギング

  • ジョギングと腕立て

    ジョギングは動画みたり方向の人をみたりして、膝が痛くならない方法を模索中。休み休みやって、とにかく続けられる方向で。

    心配機能だけならバービーでもいいけど、娘おっかけ目的なので走ること自体もやらんくては

    腕立ては前回の疲れが残ってるかんじだったが、まあそのなかで頑張ろう

    ノーマル22.膝8

    ナロー13.4

    ワイド103

  • 久々ジョギング

    ジョギングは4kmを3分割に走ったり歩いたりで慣らす目的で。これから長くやろうと思えば焦ることもなかろう、というのは筋トレから予想された。

    帰って腕立てもすませる。2回目に出し切るようにすると整いますね。3回目はできてもできなくてもボーナスタイム。

    ノーマル22、膝0

    14.11

    9.6

  • 久々のジョギング

    やや涼しめなので千鳥ヶ淵まで。15分程度。たっぷりの休憩と水分補給をしつつ筋トレから参考に週2でもいいのかなーと思ったりしている。

  • 暗闇のなか筋トレ

    こどもが起きそうなので筋トレだけ

    軽スクワット 20*2
    ゆっくりスクワット 20
    ワイドスクワット 20

    かる腕立て 20*3
    ゆっくり腕立て 10

    腕立てに切り替えるのも堪え性がない気もするが、
    最近、筋トレ自体の体感はあるので、鍛えたいところを重点的にやってもまあええじゃろう……

    あと昨日30分程度ジョギング

  • 3日連続クイック筋トレ

    朝は青山のほうにジョギング。皇居より人が少なめ。

    筋トレはクイック20,ゆっくり10.クイック20で、スクワットとワイドスクワット。

    腕立てを広げたり閉じたりでてばやく。

  • 皇居一周散歩

    前々日が寝不足で、前日12時間ぐらい寝た代わりに体の調子がよろしくないので、皇居にいったけど散歩メインで。1/4だけ軽くジョギング。

    リングフィットなしでスクワットメニューをぱっとやった

  • 雨で退散

    皇居約一周して雨が強くなったので竹橋から退散。なるべく後ろ気味に着地を心がけて、足の負担が10%ぐらい減った気がする。ランニングシューズでさらに1割。

    帰ってきて下半身だけ筋トレ。スクワット20、ワイドスクワット20、バンザイスクワット20、スクワット20。腹筋を入れてもよいかも。ストレッチも下半身向けになって良さげ。

  • 足に負担が少ないフォームを探りたい

    良さげ。前傾になるので心肺がきついかんじがあるが、目的に適ってる気がするので模索していきたい。20分ぐらいで切り上げた

  • 四谷〜麹町近辺まで

    ジョギング。帰りはちよくるで。ジョギングバック買おうかなー。Tシャツいれたいな

    軽めだったけど、膝もちょっくら違和感があるのでまあええか。

    BGMはTeenager foreverでした

  • 胃カメラを飲んだ

    軽い逆流性食道炎。ピロリ菌は陰性でした。

    夕方一回寝て夜筋トレ。

    アクセシビリティの本を読み上げしたらすこっと寝れる。

    前日ジョギングもしています。雨がふってきちゃったのでひと駅分だけ。