カテゴリー: 運動日記

  • スクワットを普通に

    昨日たくさん歩いたしね

  • 外を30分ぐらい自転車漕いでから腕立て

    ウォーミングアップを兼ねて池袋から帰ってきました。20分歩き、30分自転車、真夏日でしたね。午後だったので32度ぐらい。

    膝立て20
    上20
    下12
    ナロー12

    足立ち15、膝立ち5

    膝立ち16

    最初のほうはほぼストレッチとして認識して、
    さらに3セットやるほうがいいかもしれんなあ
    ストレッチはストレッチでコネクションの意味がありそうだし

  • 一日2回

    昼下半身やって、夕方焼きそばとかをお腹いっぱいたべたので、上半身メニューも。休みなのでよろしかろう

  • 欲張ってやろう

    今日みてたもの

    いやーここまではとても。「欲張って」は良いフレーズ。あとワンダと巨像のBGM、家族の写真。

    膝立ちで22,上下ナロー16,

    足立ちで12、膝4

    膝16

  • 金曜以外は運動という可能性

    火・土が腕立て
    水・日がスクワット
    月・木が背筋など上半身
    優先順位は上から。
    金曜日は予備日ってかんじかしらね

  • 腕立てやり直し

    ワクチンから一週間立ったので頑張りましょう
    2回目うったらまたやれないし、そういう場合も織り込んでやっていこう

    膝立て
    ノーマル22
    上16
    下16
    ナロー12

    足立ちで8
    膝で8

    膝で16

    序盤のストレッチで疲れちゃった。まあいいのか?
    足立ちの回数を増やしていきたいですね

  • ワクチン摂取なか4日開けて軽めの腕立て

    ほぼ違和感はないのだけど大事をとって

    膝立ち16
    足で16
    膝立ち20

    まだ追い込めらあというかんじもあるけどやめときましょう
    足立ちで16回できてるのもよかったね、ということで

  • ワクチン打ったのでスケジュール調整

    肩をあげるのがしんどいので日程をずらしましょう
    うった次の日が結構あたまが重くてしんどかった
    一日様子見
    明日腕立てをやろう

    ということでリングフィット下半身だけ

  • こなす感じで

    これまでの運動がそんなに負担でなく、こなせるようになったのを実感するのもよかろうということで。

    リングフィットアドベンチャー→下半身カスタム→上半身カスタム

  • 膝立ちではない腕立ての開始

    膝立ちをやめると負荷が高いのですぐ限界が来るので良い。でもきついね。。。回数増やせるとよいね

    ノーマル(膝立ち)16
    上目に16
    下目に16
    狭目に16

    ノーマル12
    膝立ち4

    膝立ち18

    追い込めてるかなーという不安と
    胸上部に効いてるかなーという不安。腕を下に意識したほうが腕の負担は少ないが、ちょっと胸上部から外れてるような気もする

    ストレッチっぽくて良いのでワイドを混ぜてみるかなあ