タグ: 下半身

  • スクワット日はそこそこで

    腕立てでオールアウトした次の日は
    気が重くてなかなかスクワットも頑張るのはしんどい。
    平日全然できなかったしな……
    というわけで平均的なスクワットをやって終わりにしようと思います。しばらく。

    スクワット20
    ワイドスクワット20
    スクワット20
    バンザイスクワット20
    (もっかいスクワット20追加して終わり、が良さそう)

  • 一日スキップして

    前日はもーなんか0時まわってたので寝ました
    リングフィットののち、

    下半身筋トレ
    スクワット20
    ワイドスクワット20
    スクワット20
    バンザイスクワット20
    クイック50、止めて50秒
    クイック30、止めて50秒

    止めてるのをやりだしてからやや楽になってきたかな
    ブルガリアンのほうがいいかな……
    まあまだ下半身はストレッチだと思っておこう

    体重66.8kg

  • スクワットは体力維持ぐらい

    ……という気持ちはあるけど、追い込んだほうがいいという意識もある
    スクワットで検索したらブルガリアンスクワットという片足づつやるのが出てきたので10だけ試したけどこれはつらい。自重でやることいろいろあるな

    スクワット20
    ワイドスクワット20
    スクワット20
    バンザイスクワット20
    ブルガリアンスクワット10ずつ
    クイック50、止めて1分
    クイック30、止めて1分

  • 腕が少し痛め

    上半身
    あんまりがんばれてない気がするんだけど、翌日はしっかり痛いというか肘が痛いぐらい。安静にします。
    スタンダード10
    ダイアモンド10
    下目に10
    *3

    リングフィット15分
    ミニゲームをこなしていく
    立ち止まらずにn点など
    フツーに条件付きのやつは難しい

    下半身
    スクワット20*2
    ワイドスクワット10
    バンザイスクワット10
    クイック50、止め
    クイック50、止め

  • 昼・夜に分けて

    ほんとは昨日やろうと思ったんだけど時間がなかったので
    んで昼休みにやるにも30分しかないので分割


    スクワット20
    ワイドスクワット20
    スクワット20
    バンザイスクワット20


    リングフィットの上半身メニュー