カテゴリー: 運動日記

  • 風邪気味からの約一週間ぶり

    フィットボクシングの鬼モードを試したけど途中で腕がピキピキしたので諦めました。鬼モードというほど言葉は厳しくない。

    リングフィットは7割ぐらいの力でカスタムメニューをやりました。

  • 2日開けて土曜

    土曜日中はなんだか頭がぼーっとしてすごい寝てた。気圧も低かった模様。

    夕方フィットボクシング2を結局買ってしまう。もうちょい様子見しようかなと思ったけど、この2-3ヶ月ぐらいわりと1をやっていて、60回以上=一回100円以下の状態になってはいるので、まあええかと(謎の判断)。鬼モードとか流れに乗ったほうがやる気になりそうだし。

    あとカスタムモードひととおり。

  • フィットボクシングをデイリー10分。昨日の筋トレがじんわり響いてだるいかんじだが、ちょうど良く衝撃を与えられている気もする。フィットボクシングはなんにも考えなくて良くて良い。

  • 昼トレ

    フィットボクシングデイリー10分、

    リングフィット、1クエ & カスタムメニューひととおり。筋トレの調子良くサクサクできる。負荷が低いかしらとも思ったけど多分今日だけ調子がいいのでしばらくこのままで。

  • 北千住〜亀有まで散歩

    ちょっと時間ができたので遠目の散歩。早めのウォーキングで一時間ぐらい。Tシャツを換えたほうがいいぐらいには汗をかいた。

  • 2日開けての運動

    金曜はゲームを心ゆくまで堪能し、土曜はだらーっと過ごした(食べ過ぎ気味でもある)

    今日は田端〜巣鴨あたりを一時間ぐらい散歩、フィットボクシングを10分、リングフィットを1クエ&カスタムひととおり。

  • 夜中の運動

    今日は朝寝坊 & 日中の連続のMTG & 夜は寝かしつけでウトウトしてしまったので、夜中の運動になりました。

    フィットボクシングをデイリー10分

    リングフィットはフッキンリー戦 & カスタム運動1セット(スクワット40、バンザイスクワット20、アロー48、サゲテプッシュ20、立ち木のポーズ、あと前屈するやつ)。腕が復活したのでひさしぶりに通しで。

    ささみプロテインバーブラックペッパー味。甘いやつを食べたくない記文の時に良いかんじ。

  • フィットボクシング2体験版を触る

    朝:15分ぐらいのジョギング。5日ぐらいインターバルを入れたけど、やっぱり膝が痛いかんじする。一旦一週間は休むつもりでいたほうが良さそう。

    夜:引き続き腕も痛いがかなり良くなってきた。
    フィットボクシング2の体験版2日目。シンプルなメニューも退屈さが減っているかんじある。
    リングリットはスクワット40、ワイドスクワット20だけ。
    ブルボンのプロテインバー、チョコレートクッキー味。なかなか美味い。

  • スクワットだけ

    調子に乗ったジョギングの連続で膝は痛いし、腕は予防接種で熱を持っていてあんまり動かさないほうが良さそう。

    リングフィットのスクワット*40、バンザイスクワット*20だけやりました。

    それとは別に巣鴨あたりを1時間30ぐらい散歩した。