投稿者: matubuse

  • 水曜日さぼり

    土曜は御苑いってしまった

    ノーマル22.11

    ナロー10.6

    ワイド11.7

    クイック膝10

  • 新宿に買物

    ぐずってしまったのでタクシーで帰る

    8000歩ぐらい

    腕立てやる気でねえ!

    ノーマル22.6

    ナロー11.4

    ワイド10.6

  • あさ散歩

    朝一緒にパン屋まで。約5千歩

    腕立てノーマル20.20

    ナロー10.6

    10秒以内のインターバルを許容してあとに3回増やす

    ワイド10.6

  • マインドフルネス瞑想法

    マインドフル、瞑想関連3冊目

    DMNなどの基本知識は同様に

    瞑想してたけど喧嘩したり、お金がなかったりあたりは面白かった

  • 1%の努力

    世代が近いのもあって参考にしている話が近い(大きな壺、従姪病原菌)

    タイトルにそぐわず編集者に執筆をまかせているところが面白かった

    ほか発言しよう、面白そさを重視しよう、などなど

  • 一週間分の味噌汁の具材とシチュー

    まとめ切りする

    しいたけ2-3本

    野菜A(茄子1本、かぶ1~2個)

    野菜B(葉物、キャベツ、カブの葉)

    油揚げ、ひき肉

    ▲だいたい同じぐらいの分量

    A)具材の分量を図る(ホットクックの鍋は900g)

    B)具材と同じ量の水を入れる

    総重量(A+B)の 5%の味噌(だいたい25gとか)

    ホットクック手動1-1、5分程度

    シチュー

    シチュー
    具材に対し3%の小麦粉
    具材に対し20%の水
    具材に対し20%の牛乳
    総重量に対して0.6%の塩

  • 壬生義士伝

    こども絡みのところですぐ泣いちゃうから進みにくい

    朗読の方は上手でした

    多少価値観が古いよなと思うところはあれど、そりゃそうわよね

  • 新宿御苑を1万歩

    新宿御苑を1万歩歩いた。fitbitが教えてくれるらしい。

    18.8

    ナロー6.6

    ワイド8.4

    体重68.4kg。うわー

  • いちばん優しい瞑想入門

    機械的に平均をとった宗教性のないマントラ

    雑然を考えてもよろしい

    意図的に棚上げする

  • 最高の休息法

    audibleコインで。

    昨年は健康にフォーカスしたのでメンタルを鍛えてみたい気分

    瞑想、やり方、その裏付け。

    fitbitのマインドフルネスは英語版だっけど、まあyoutubeにいろいろある